ブラウザと検索の仕方
【検索する、とは】
以前、メールの説明にも書きましたが、
ブラウザもメールと同様、パソコンが身近に使われるようになってから、
ずっとその形は変わっていません。
おそらくこれから先の未来でも、ブラウザとメールの形は変わらず使い続けるでしょう。
ブラウザとメールを使いこなす!
これがIT社会を生き抜く第一歩であり、
ブラウザとメールが全てのウェブサービスの基本です。
では、ブラウザの最大の魅力とはなんでしょう?
「ウェブサイトを表示すること」
「ショッピングサイトで買い物できること」
「動画を見れること」
答えは「検索できること」です。
以前書きました、
「私はみなさんに全ての使い方は説明できない」
「私が持っている道具とみなさんが持っている道具は同じ」
「インターネットには様々な情報が載っている」
つまり、検索をすることができれば、
分からないことは検索することで、疑問を解決することができます。
私は、みなさんからの疑問を受け付けた時、
分からないことがあれば時間をかけ検索して答えを出すのです。
【検索してみよう!】
おおまかな流れは以下の通り
①アドレスが入力されているところをクリック
②検索したい文字を入力
③エンターキー
※どんなブラウザでもスマホでもパソコンでも検索の仕方はほぼ一緒です
・スマホの場合は下画像の該当箇所に検索したい文字を入力します。
・パソコンの場合は下画像の該当箇所に検索したい文字を入力します。
試しに下画像のように「生長の家 岩手」と入力して、岩手教化部のサイトを検索してみました。
すると、以下のように検索結果がでます。赤枠のところが岩手教化部のサイトです。
【ブラウザとアプリの違い】
スマホだと、
「自分がアプリでアクセスしているのか、 ブラウザでアクセスしているのか分からない」
と仰る方が多いです。
今回はFacebookを例に、ブラウザとアプリの違いを説明します。
まず、Facebookアプリってどれ?
これです。このアイコンをタッチして表示すれば、
FacebookアプリでFacebookを開くことができます。
試しに、スマホでFacebookをアプリとブラウザで開いてみました。
緑色で示した部分が明らかに違います。
当然と言えば、当然と言えます。
右側はブラウザでアクセスしているので、ページのアドレスが表示されなければブラウザの機能を満たしてないのですから。
では、スマホの場合、アプリとブラウザ、どちらでアクセスするのがいいのでしょうか?
答えは、「アプリ」です。
使いやすさや通知の正確性から、スマホに関してはアプリでアクセスすることをオススメします。